TOP test(開発者向け)

最初から出来ることの例

41と59で掛け算してみて

同じ書き方で、
「足し算」「引き算」ができます。

何かを覚えさせたいときは

べき乗っていうのは、
数字Aと数字Bを使って、
もし数字Bが0だったら1を返して、
それ以外だったら
数字Aと、数字Aと数字Bから1を引いた数でべき乗をした結果をかけたものを返すんだよ。

計算をさせたいときは

2と10でべき乗してみて!